こんにちは、まほです!
本日から、まほとりほで往復書簡を始めようと思います。
皆さん、往復書簡、聞いたことありますか??
往復書簡とは、簡単にいえば、手紙のやり取りですかね?
いわゆる、文通のことだと思ってください。
なぜ、往復書簡を始めようと思ったのか。
それは、最近、私が推しているグループgenerationsの片寄涼太くんと、
数々の作詞を手掛けている、
まほりほ推しの小竹正人さんが往復書簡を始めたからです。
読んでみたら、こりゃ面白い、
まほりほ二人でやったら、面白い内容が出てくるんじゃないかな?
と思って始めようと思ったのです。
本当は、自己紹介から始めたいところだけど、
とっくの前に書いてしまったので
是非そちらも読んでみてください。
てことで、前回のりほのブログで思ったことがあったので書かせてください。
まず、さのれおの漢字が違う!!!
正式には、佐野玲"於"ですよ!
皆さん、覚えてくださいね💞
そして、なんでも後回しって書いてありましたが…
確かにその通りなんですよ。
元々、めんどくさいことはやりたくないタイプの人間なんです。
自分でもダメだって分かっていても、動く気にならないのですよ。
でも!
やると決めたら、とことん動くタイプなので、ご安心を!
双子なのに、こんなにも性格が違うなんて。トホホ
お互い誰に似たのかなって振り返ると、私は母、りほはおばあちゃんです。
前にも話したことがあるけれど、子供の頃、無意識に、私は母にくっつき虫だったので、りほはおばあちゃんにくっついていたのかな?と今思います。
子供の頃の行動が、大人になった今、現れているのかなと勝手ながら思います。
母に似ていると思うととても嬉しいです💞
なんてったって、わたしと母の顔が似てないんですもの。
よく、私たち双子は拾ってきた子どもなのかな
という話しもするくらい。笑
でも、ちゃんと、母の子供なので、そこはご安心ください。笑
話し出すと止まらなくなるので、この辺で。
涼太くんは、第1回目で、丸裸な自分を皆様に覗かれると言っていたが、本当にその通りです。
りほと往復書簡をすることで、読んでくださる方に、丸
裸の自分を見られる気分ですが、やっていて楽しいので我慢します。
さて、次はりほ。
どんな返事が返ってくるのか楽しみです!
これからも、ブログ改め、往復書簡、楽しみにしていてくださいね。
0コメント