今日はまほの未来像についてです。
🌼スローな生活
スローな生活を送りたいと思うようになった理由は、精神障害になったからです。
大学を休学してから、仕事を掛け持ちして、忙しい日々を送っていましたが、それは自分には合わないんだなと気づきました。
もちろん、だらだら過ごすのじゃなくて、気持ちにゆとりがある生活を送りたいなぁって思っています。
今は、だらだら過ごすこともあるので、気持ちを引き締めて、意識的にスローを取り入れられたらなぁって思っています。
🌼シンプルな生活
りほは、シンプルかつ個性を大切にしたいらしいけど、私はただただシンプルがいいです笑
物も最低限に抑えたいし、不必要なものはいりません。
ミニマリストになりたいです。
geneヲタのまほがミニマリスト!?と思ったそこのあなた、ご安心を。
実は、グッズは集めてないんです笑
本当に必要最低限の物で生きていきたいなぁなんて思っていたり🤭
今はミニマリストには程遠いので、断捨離して、ミニマリストになりたいと思います!
🌼スローライフ×gene活
先程もスローな生活を送りたいと言いましたが、ここで欠かせない軸となっているのが、gene活いわばヲタ活ですね。
スローライフとgene活は関係ないだろ!
確かに関係ないですね。笑
本来のスローライフの意味とは、心を豊かにするための生活のことです。
一般的には、自然との共生のことなんですかね?
でも、私にとっては、geneが心を豊かにする存在であり、アイデンティティといえるほど大切な存在なんです。
だから、私にとってのスローライフとは、geneとともに生きることなんです。
以前までは、忙しいヲタ活をしていました。
満足いくまでグッズを買ったり、ライブは福岡まで飛んでいったり笑
でも、今は心にゆとりを持たせたヲタ活を行っています。
ライブは、コロナの影響で行けなくなったため、オンラインになったり、グッズを集めることをやめたり!
グッズを集めることをやめても、生きていけるんだなって気づきました。
そうやって少しずつ手放しても、心からgeneという存在を愛していれば、立派なヲタ活なんだと気づくことができました👏
きっと、これからもgeneという存在は私にとって大切なものであり続けるだろうから、スローにヲタ活を続けていこうと思います。
0コメント