どうしたら自分自身を認めてあげられるのか

こんにちは、まほです。



前回の記事では、最近の出来事「引っ越し」を書いていましたね。


引っ越しは毎度毎度、骨のいる作業だけど、色々学べていい経験です✨


次の引っ越しに生かせるように学んだことを忘れないようにします!


て、また引っ越すのか!って突っ込みたくなりますね笑


しばらくはここで過ごす予定です🙆



てことで、今回は最近の出来事を書こうかな。


最近の出来事と言えば、りほと外を歩きながら、ある会話をしました。


最近、1、2年前に比べて、ニキビがひどくなり、自分に自信が持てない。と。


いろんなスキンケアを試しても、自分の肌が手強すぎて治りません😭


病院に行くのが手っ取り早いのでしょうが、病院に行って治ったことがないのです😭



お友達、通りすがりの人を見てると、皆それぞれその人なりの可愛さがあり、人それぞれなのに、どうしてこうも、自分のことを可愛いと思えないのか。


どうしたらないものねだりをやめられるのか

どうしたら自分に自信を持てるのか


悩みが尽きません。



そんなある朝、佐野玲於のブログを読んだのです。


こんなことが書いてありました。


"人生とは死に

近づいていく旅路ですが、

その時間をどう過ごすかで

豊かで楽しいものにできるはず"


つまり、楽しく過ごすも自信無く過ごすも自分次第。


玲於くん、いいこと言ってくれましたねぇ♥️


あなたの言葉で救われること、多々ありますよ!



りほとも同じようなこと、話してました。


これは運命ですか、さのさん😍(脱線失礼)


取り戻して。


りほと話してたのは、悩みを捨てて吹っ切れるか。です。

ありのままの自分を受け入れる。と。


これが一番楽なんでしょうね。



ありのままの自分を受け入れられる自分になりますように。

Mariho's

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾ 双子っていう存在がたまには煩わしかったりするけど 結局は、二人一緒ならハッピーでしょ! そんな考えを大切に暮らしていきたいな ✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

0コメント

  • 1000 / 1000